Navi WS 空間創造宣言

昼間部島村です。

今回、聴竹居に行って驚いたことがたくさんありました。
まず内部にこだわりすぎていること。実験住宅なのかもしれませんが、ねじまで垂直に
止めてあったり、たかだかドアのストッパーを円弧の4分の1スケールにしたりと、流石といわんばかり
計算されているなと思いました。金具でさえ漆で塗られていたり、モダンな雰囲気の聴竹居は
まるで今でも人が住んでいるかのような建物でした。
しかし、名前が聴竹居なのに竹の音を聞くことは全くなかったです。しかし、紙、竹、木という自然の材料を使って、そうなったのではと考えます。

さてここで私の空間創造宣言ですが
「環境を考える」
「失敗を重ねる」です。
この失敗を重ねるということは、藤井厚二さんみたいに、自分が納得が行くまで追い求めること。
そしえ、失敗した事を次に生かしていくことです。
点と点を繋ぐように(bySteve jobs)

これが僕の空間創造宣言です


⇒teacher
「内部にこだわりすぎている・・・」って書かれると否定的な意見に感じちゃうなぁ〜。
「徹底的にこだわっている・・・」とか「こだわりの対象が予想外に幅広い」とか
何か別の書き方があるんじゃないかい?

「失敗」を「失敗」と捉えられる事は大切だし
「失敗を重ねる」ことは、次なるステップへの入口でしょうが
それは一生懸命に頑張った末の失敗であるなら意味があるでしょうが
“単に失敗した”というだけでは次に繋がる事はありません。
是非とも力一杯頑張って、多くの失敗を糧にして進歩していって下さい!