よちゆかwww


あまり詰まっていないように思えます。。
アドバイスお願いしますwww

コメント〜(teacher)
遅くなりましたーごめんなさい!


「詰まっていない」というよりも
やりたい事を言葉で表す事に苦慮している・・・という感じかな?


まず、「テーマ設定の背景」で、いきなり“児童虐待”という言葉が出てくると
それが主たるテーマのような印象を抱きながら企画書を読む事になってしまうので
導入部分は注意した方が良いでしょう。
「問題点の抽出・現状分析」と「企画内容」の説明とが混在しているようなので整理が必要ですね。
「問題点の抽出・現状分析」においては
主題となる“地域コミュニティー”に関する問題点の抽出から始めなければいけません。
なぜ、現代においては地域コミュニティーが成立しないのか・・・?
というような事を!
そして、「本」に繋げていく為のプロローグのようなモノをここで語っていきます・・・!


一番にアップした特典(?)として
これをベースに企画書の流れのようなモノを全員にレクチュアしておきましょう!
皆の題材にしてしまいますがゴメンナサイね!
下記に、訂正したモノをアップしておきますので内容を比較しながら見て下さい。


よちゆかちゃんは、やりたい事は明白なのですが
今の企画書の状態では、やりたい事に至る流れ、そしてこの先の展望に至るまでの
全体のストーリーとしての内容が少々不十分である印象があります。
では、何が不足しているのか・・・?
それはおそらく「思いを語る」事なのではないかと思っています。
企画書においては、「説明」にならないようにする事が重要です。
とかく、企画書では説明に終始してしまいがちなのですが
本来は企画に対する「思い」を伝えようという気持ちが求められるのです。
その点は、今現在アップしている他の人達の企画書においても共通の課題です!


また、企画書としては少々強引でも自分のやりたい事へと結び付けていくような流れを創り出す事が必要となるのですが
プロローグからエピローグに至るまで、計画的な流れを創り出し
何回か企画の流れの構成をし直してみる事が必要です。
当然の事ながら、その流れの中では強引さを見せない事が重要ですよ!
さらーり、さらりと・・・ね!
そこがpointです!!


では、以下がチェックバックです!
みんなも参考に見て下さい!


以下は、項目ごとの拡大版